けんりょう

けんりょう
I
けんりょう【検了】
検査を終了すること。
II
けんりょう【検量】
船積み貨物の積み込み・陸揚げに際して, 貨物の容積や重量の計算または証明。 検量に従事する者を検量人という。
III
けんりょう【見料】
(1)物を見る時に支払う料金。 見物料。
(2)手相・人相などを見てもらう時に支払う料金。
IV
けんりょう【賢良】
(1)賢くて善良なこと。 また, その人やさま。

「君主宰臣の~なりしを/日本開化小史(卯吉)」

(2)中国漢代, 官吏登用試験の科目の名。 また, それに推挙された才学のある者。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”